こんにちはソラリンです!

ソラストには「ソラリン」という
マスコットキャラクターがいることを
ご存じですか?
社名変更をした2012年10月1日、ソラストの
ブランドコンセプトでもある
「元気」をモチーフに誕生しました。
ソラストは、人を、パートナーを、社会を、
そして明日を「元気」にする会社。
ソラリンもまた、そのミッションを
受け、周りにいる人たちに笑顔と元気を
お届けするために活躍しています。
ソラリンのプロフィール

頭についている3色の炎は、ソラストが提供している主要なサービス「医療関連受託」「介護・保育」「教育」を表したもの。この3つの炎をメラメラと燃やし続けながら、しっぽにくっついている太陽をエネルギーにして、いつも元気に走り回っています。
“ゆるキャラグランプリ®2015”では、
[企業・その他部門] 96位/635件中 [総合ランキング] 297位/1727件中 になりました。
ソラストのマスコットキャラクターとして
活動中のソラリン。
あちこちで大評判!

保育園の運動会では、園児たちと一緒に踊って会場を盛り上げます

訪問先の保育園で、かわいい園児たちの注目を浴びるのは嫌いじゃありません

マシンを壊さないか冷や冷やだけど、各施設の案内役だって買って出ます

「ソラリンがいるだけで元気になるよ」と、介護のイベントでも引っ張りだこ!

ソラリンが大きく描かれたソラストの車。地域の人たちにも元気を届けます

保育園の園児たちは、おいしいごはんの時間もソラリンと一緒です
※ソラリンが過去に活動した内容の一部を掲載しています。