医療関連受託事業
医療事務

幅広いサービスで
医療現場を支えます
当社が、診療報酬請求業務の受託を開始したのは1969年のこと。日本で初めての取り組みでした。以来、医療事務は当社の柱となり、受付や会計、診療報酬請求などの「医療事務関連業務」をはじめ、医師事務作業補助や看護補助などの「医事周辺業務」、「疾病統計・病歴管理業務」など幅広いサービスを提供し、医療の現場を支えています。
医療事務関連業務
- 受付業務
- 会計業務
- 診療報酬請求業務
- 外来・入院算定業務
- 宿日直業務
- 諸法請求業務
医事周辺業務
- クラーク業務
- 地域連携室業務
- 医師事務作業補助業務(人材派遣)
- 看護補助業務(人材派遣)
疾病統計・病歴管理業務
- 診療情報管理業務
- 医事統計資料作成業務
- コーディング業務
物品・物流管理業務
- 物流関連コンサルティング
- 院内物流業務
医療機関のニーズに応える
質の高いサービスを
提供します

高いクオリティと
生産性向上を図るために
当社が提供する医療事務は、「ソラスト-クオリティマネジメントシステム」に基づき運営し、受託先医療機関へ継続的に高いクオリティと生産性の向上を図っています。
ソラスト-クオリティ
マネジメントシステム
オペレーション
日常業務の運営方法に関する機能。
業務上、発生する内容や就業状況の管理、疑義事項に関する問い合わせなど、医療機関ならびに当社組織で情報を共有し、日々の問題解決に注力します。
クオリティ
業務履行における成果(目標・KPI)を達成するための機能。
各目標と現状とのギャップを明確にし、要因を分析して具体的なカイゼンアクションにつなげます。
トレーニング
安定した業務を運営するために必要な教育を行う機能。
人材開発や個別のスキルアップに必要なトレーニングコンテンツを階層別ならびに個別に実施し、習得します。
サポート
業務履行を行う貴院内組織、担当支社が円滑にマネジメントを提供するためのサポート機能。
採用スキームやリスク回避のための注意喚起、社員のモチベーションを向上させるための支援を行います。

接遇力の向上で医療機関の
イメージアップを図ります
直接患者さまに応対する受付・会計業務では、接遇の向上によって医療機関のイメージが変わります。そこで当社は、「接遇ブランドコンセプト」として“あったかハート”を掲げ、接遇力の向上に取り組んでいます。
あったかハート
「常に相手を思い、
真摯に対応するマインドを持つ」
「ソラストの心が
あなたの心を温かくする」
医療現場に適した
接遇
患者様の気持ちに寄り添い、
様々な感情に共感できる。
医療人としての
接遇
医療制度、保険制度、
個人情報・
患者情報の取扱い
などの
実務知識を備える。
プロフェッショナルな
接遇
相手のニーズを的確に捉えて
対応する。
また、接遇力と医療事務知識を網羅する専門資格「ホスピタルコンシェルジュ(R)」の全社員取得を目指し、病院接遇のスペシャリストを育成しています。
さらに、2020年度からは、医療機関の接遇向上を目的とした新サービス「ソラスト ホスピタリティサーベイ」をスタート。医療現場や企業などで接遇の課題を見つけ出し、解決に向けたお手伝いをしています。